なんで高い声を出したくなるの?②
歌を歌う時に、自分が「出来ていないなぁ」と気付きやすい部分。
実は、それが「高い音を出すこと」なんです。
歌を歌う為には、高い声だけではなく色々な
ボイストレーニング(ボイトレ)の技術が必要なんですが、、、
例えば、滑舌(言葉をスムーズにハッキリと話すこと)。
滑舌が苦手な人は、普段しゃべる言葉から
滑舌が苦手な場合が多いので、
歌う時に特別「出来ない」と感じることがありません。
他には、リズム。
リズム感の悪い人は、そもそもリズムを感じることが苦手なので、
合っているかどうかが自分で分かり難いので、
やはり「出来ない」と気付き難いです。
逆に、リズム感のある人は、自分で調整できるので、
あまり不自然にはなりません。
このように、自分で気付きにくい部分や
意識をしたことがない部分は、あまり「出来ない」と感じないのです。
それに比べて、音程(音の高低)。
普段、言葉をしゃべる時に、
極端に音が上がったり下がったりする人って、
少ないと思いませんか。
声が高い人は全体的に高くしゃべるし、
声が低い人は全体的に低くしゃべります。
オーバーに表現する人でも、音楽で使う程の範囲を、
しゃべる時に使う人を、少なくとも私は見たことがありません。
でも、歌では声が高めの人も低めの人も、
同じ曲を歌うので、普段使わない高さが出てきて困惑してしまうんです。
しかも、高めの人でも、歌で使われるとても高い声を、
しゃべる時に使う、という人はあまりいないですよね。
個人差はあるにしろ、歌はしゃべる時より
「高いな」と感じる人が多いのです。
その為、ボイストレーニング(ボイトレ)で
「高い声を出せるようになる」ことが
求められるようになったのではないかと思います。