リズムが苦手で高い声が出ない
リズムが苦手なだけで、
なぜ高い声が出難くなるのでしょうか。
リズムが苦手な方は、タイミングを合わせることも苦手です。
その為、ボイストレーニング(ボイトレ)の
単調なパターンの発声練習では出ている音が、
曲の中になると、途端に出なくなるということがあります。
タイミングを合わせるのが苦手ということは、
例えば、曲の中で高い音が裏拍
(例「1と2と3と4と」の「と」の部分)に入っていて、
その瞬間に出したい声を出しそびれてしまうんです。
自分で苦手かどうか判断するには、
曲に合わせて手拍子をしながら歌ってみると分かりやすいですよ。
手拍子をすることで歌いやすくなったら、
極端に苦手ではないけれど、歌う時にリズムを
あまり感じられていない可能性があります。
手拍子が途中で合わなくなったり、
歌いにくくなった場合、リズムが苦手な方だと思います。
特に、最近の流行の曲は、リズム重視の曲が増えたので、
こういう方も増えているように感じます。
逆に、若い世代は、幼い頃からそういう曲に触れているので、
以前より、リズム感の良い人が増えている傾向もあります。
歌にはどうしてもリズムがつきものですが、
リズムが鍛えられると、普段の喋り方や生活の中でも、
スムーズに進むこともありますよ。
リズム感を鍛えるのは、苦手な人には根気も必要ですが、
慣れてくると、歌う楽しさが3倍にも4倍にもなり、
ボイストレーニング(ボイトレ)の効果も上がりますので
是非鍛えて欲しいなと思います。