言いにくい発音の共通点

ここまで、ボイストレーニング(ボイトレ)の観点から
日本語の五十音の音を分解して説明してみました。
ところで、滑舌で苦手とされることが多い音には、
傾向があるのに気付きましたでしょうか。


「サ行」の「s」と「sh(シの音)」、
「ザ行」の「z」と「j(ジ)」、「タ行」の「t」と「ch(チ)」
いかがでしょうか。これらの音にはいくつか共通点があります。


まず、わかりやすいのは、母音が「イ」の時に子音の音が変わるということ。
そしてその音こそ苦手な人が多いということ。これはなぜでしょうか。


実は「sh」「j」「ch」は発音する時に
母音の「イ」と口の中の形が似ているのです。
「s」「z」「t」の時は口の中はほとんど形を変えません。
あえて言えば「ウ」に近いかもしれませんね。


この「ウ」に近い状態から、「イ」の母音につなげるので、
まぁ、他の音に比べて多少手間はかかります。
そして、そもそも、その音を発する段階で「イ」に近い状態なので、
更にそこに母音の「イ」を組み合わせると、
やはり言いにくい発声にはなります。
実際、「シ」「ジ」「チ」を順番に言ってみてください。
口の中の形はほとんど動かないと思います。
この微妙な違いを区別して使い分けるので、
苦手な人にはとても難しい作業になってしまうのです。


今も、もしかしたら滑舌が苦手な人の中には「シ」「ジ」「チ」を
続けて言うことも難しい人もいるかもしれません。
でも、それは特別なことではなく、十分にありえることなのです。
次項では、更にこれらの音の共通点を探してみましょう。

体験レッスン実施中!

  • マンツーマンレッスン
  • 仲間と一緒にレッスン
  • ボイストレーニング(ボイトレ)のGLIDE SLOPEボーカルスクール
  • サイトマップ
  • 00
  • 01
  • 02
  • 03