歌唱指導とボイストレーニング(ボイトレ)の関係

歌唱指導とボイストレーニング(ボイトレ)について、
いくつか触れてきましたが、そもそも、
なぜこの二つが混同してしまったんでしょうか。

ボイストレーニング(ボイトレ)が
一般的に知られるようになったのは、割と最近です。
一方、歌唱指導はボイストレーニング(ボイトレ)
よりも実は一般的に知られています。

言葉はあまり聞いたことがなくても、
学校の音楽の授業などで先生に教わっていることは、
どちらかといえば歌唱指導です。
また、声の出し方をちゃんと説明できなくても
「もっと明るい感じ」とか「切なく歌って」などと、
例えば作曲者が言うのも歌唱指導ですね。
CDを作る時にプロデューサーが歌い方に注文をつけるのもそうです。
元々は、歌を指導するということは、
曲を仕上げていく作業の一つなんです。

その中で、
「こんな雰囲気を出す為にはどうやって声を出したら良いんだろう」とか
「もっと長く伸ばす為には・・・」という疑問から、
声の研究が進み、ボイストレーニング(ボイトレ)というものが
生まれたんじゃないかと思います。

その為、ボイストレーニング(ボイトレ)は
まだ発展途中です。なので時には、指導する側が
ボイストレーニング(ボイトレ)と
歌唱指導を混同してる場合もあります。

極端な言い方をすれば、声の出し方を主体とする
ボイストレーナーは音楽の知識が無くてもなれるし、
歌い方を主体とする歌唱指導者は
発声方法が分からなくてもなれるんですね。

それこそ、俳優や声優に行うボイストレーニング(ボイトレ)は、
音程ではなく滑舌や声量等は主体なので、
音楽の知識がなくても大丈夫ですよね。

勿論、理想は両方できることです。
とくに歌い手を育てるなどでは、
両方の知識があることが求められますが、
実際のアーティストも、ボイストレーニング(ボイトレ)を
ボイストレーナーが行い、歌唱は本人も含め携わってる
スタッフ陣が一緒に作り込んでいくというようなことは一般的です。

体験レッスン実施中!

  • マンツーマンレッスン
  • 仲間と一緒にレッスン
  • ボイストレーニング(ボイトレ)のGLIDE SLOPE
  • サイトマップ
  • 00
  • 01
  • 02
  • 03